HOME便利な機能を使う血圧手帳を利用する

UPDATE 2025.03.13

血圧手帳の表示設定や使い方

1:血圧手帳の始め方

1.アプリのメニュータブから「手帳」をタップ

2.「血圧手帳」をタップ

3.降圧目標および血圧測定時間の設定を行う

4.「完了」をタップで血圧手帳が表示

以上で設定は完了です。
右上の歯車アイコンをタップすることで、以下の内容を再設定できます。

  • 降圧目標の設定
  • 計測時間の設定

2:血圧手帳の使い方

血圧手帳では、リストとグラフを見ることができます。

リスト

リストは測定日別に血圧の記録ができます。
測定日を選択して詳細を登録します。

グラフ

グラフには記録の数値が反映されます。
グラフ自体または下部にある「血圧詳細情報」をタップすることで、グラフ上でも血圧詳細情報を確認できます。
右上にある朝夕アイコンをタップすることで、表示するグラフを変更することも可能です。

グラフの見方

  • グラフの色
    • 灰色:収縮血圧(上)、拡張血圧(下)どちらも降圧目標内に収まっている
    • 黄色:収縮血圧(上)、拡張血圧(下)どちらかが降圧目標を超えている
    • 赤色:収縮血圧(上)、拡張血圧(下)どちらも降圧目標を超えている
  • 色の塗りつぶし
    • 塗りつぶし無し:朝のグラフ
    • 塗りつぶしあり:夜のグラフ
  • 折れ線グラフ:脈拍